石付きにする素材は『あんまりたいしたことないヤツ』を使うと大変身します。
去年折れた早乙女の枝がもったいないので挿木したものを石にくっつけてみます。
まず土はケト土と赤玉7、鹿沼、細かくしたミズゴケ3を適当に練り合わせます
なんとなくMPも入れて
位置をきめたら
赤玉を下地にケト土団子で固めて
早乙女を乗せて根をほぐし
裏
テグスで固定して
上からまたケト土団子を盛って気持ち程度にコケをくっつけて
落ち着くまで挿木用の衣装ケースに入れ乾かないように霧吹きしまくります。
根がまだ糸状なので結構時間かかるよ~
次はなにを付けようかちりめんとか
ツメレンゲ(?)とか
ちりめんとか( ´▽`)
ニオイはちょっと変かな
そんな感じで石付き楽しんでます
6 件のトラックバック