7日は私の住んでいる取手のイベントで、ミニ盆栽屋さんを出しました。2回目です。

家を建てて貰った工務店のみなさんに盆栽をやっていると話したら、「てまひま市場」というイベントをやっているから参加してみませんかと声をかけてもらったのが切っ掛けです。
地元のお団子やさんやシフォン、クッキー、野菜、生花、ウッド雑貨、布雑貨、ニットやスワッグ作りのワークショップなどなど好きなことを仕事にしている方がいて集まるとすごいパワーで楽しい。
まだまだいっぱい魅せたいものあるけど写真に撮りきれなかった







しかも作家のみなさんも主催の工務店のみなさんもお客さんもみんないい人で、卑怯で陰気で心根の悪い私が同じ空気を吸っていていいのかと思うくらいです。
盆栽を売るのは、楽しいけど、やっぱり考えてしまうことがある。
たまに売りたくないと思う時もあるけど(すみません、本当にすみません)、10人に1人でも、地味な時も大切に育てて、面白いと思って、盆栽にハマってくれる人がいたらいいです
自分に足りないものや改善したいこともはっきり見えてきた~

4 件のトラックバック