最近こんなの手に入れました。
石鎚ダルマの霊峰という石斛(セッコク)と

富貴蘭の宝来

どちらもとても小さいですけど「れいほう」とか「ほうらい」とか結構神々しい名前が付けられます

石斛はダルマみたいに太ってなんていうかウマバエみたいですけど。花はとても綺麗

宝来は黒真珠に千載という品種を掛け合わせたもの
着生植物だから用土とか水やりの要領がよく分らないけど。過水と寒さには弱いはず
葉っぱに全く興味なかった頃と比べてこの進化
長く持ち込まないことにはなにも言えないけどちっこくてかわいいな~( ´▽`)